果たして一人でSlackをする意味があるのかを考えている。身の回りでSlackを使っている人がほとん […]
カテゴリー: 09.ネット・ソーシャルネットワーク
Google Domains に移行
ドメイン管理と言えば、僕にとって「お名前.com」ではあるが、Google Suiteを利用している […]
20万人が視聴後に年齢制限対象に!
いや〜、こんなに早く投稿後に20万人の方に視聴される作品が出てくるとは思わなかった。 しかしながら内 […]
いつの間にかYouTubeのチャンネル登録者数が500人を超えていた
2019年1月からYouTubeを密かに始めてました(笑)。 今も密かです。 そして、先日、チャンネ […]
結局、Flickerに吸い込まれる
先日、Flickerへの投稿数が1000枚となり、無料で投稿できる枚数の制限に達してしまったと書いた […]
SUZUKIよ、未だにFlashか
もはやAdobe Flashは無くなる方向だと思っていた。それなのに新型車の紹介でSUZUKIがまさ […]
あれ?Facebook頁のアドレスが壊れとるやん!
ちょっとニュースの頁のアドレスは「@cnewspage」だったんだけれど、いつの間にかと言うか、先日 […]
CIAがInstagramアカウントを開設する?
世の中を密かに探る情報局のドンが自らをSNSに載せるとはどう言う時代なのか。しかも自分たちの活動の透 […]
Flickrの枚数が1000枚を超えちゃった
Flickrに無料でアップロードできる写真の枚数は1000枚だったらしい。 それを超えてしまったので […]