文房具2本目のオート 万年筆 タッシェ FF-10T 閉じている時の長さは、わずか10cm弱。学校のチョークの様な万年筆。 ペン先はスチール製。1,000円ほどで買える。気軽に使えるので、ずっと使って来たがペン先が壊れたので買い換えた。この万年筆の為に、OHTOのインクを箱買いしているの...2019.11.26文房具
文房具視覚過敏に有効な「グリーンノートを販売してほしい」 グリーンノートには、視覚過敏の人の目に優しい機能があるんですね。白地ではなく、うっすらと色のついたノートがありますよね。白いノートに比べて、少し高いけれど。 視覚過敏の人にはグリーンノートが良いらしい。白地以外のノートは減ってきている気がし...2019.06.23文房具
コンピュータ中国の宿題ロボットが1万円ちょいで大流行 1分間に40文字のスピードで宿題を書いてくれるロボットが中国で人気となっているようだ。 専用のアプリをインストールして、書いて欲しい内容を打ち込むと手書きで作文をしてくれるという。 「手書き」と言うところがポイントらしいが、とて...2019.02.24コンピュータ教育文房具
ビジネス「ナチュラルセット」さんが休業 残念だなあ。 ロディアのケースではお世話になりました。 折角だから財布をいただこうと思ったが既に完売でした。 TOPページ/ナチュラルセット: 2017年12月20日 休業と在庫セールのお知らせ いつもナチュラルセットをご利用いただきあ...2017.12.27ビジネス文房具趣味・創作
文房具Nikon F3デザインのモレスキン製ノートブック こういうコラボよくやるよねモレスキンって。昔はモレスキン好きだったんですが、万年筆を使うようになったら裏写りが気になりだして。そこからは小さなRHODIAに変えてしまってます。 とは言え、出たので、しかもNikonとのコラボなので気になり...2016.08.10文房具日記