仏教は水着は御法度?

Facebook
Twitter
LinkedIn
Pinterest
Pocket
WhatsApp

タイを代表する仏教寺院ワット・プラケオ(エメラルド寺院)などの近くで行われた、05年ミス・ユニバースのコンテスト出場者による水着撮影会に対し、タイ政府が「仏教を冒とくしており不謹慎」と不快感を表明、主催者にビデオ映像を公開しないよう求めた。18日付タイ各紙が写真付きで伝えた。

 水着撮影会は仏教を冒とくするのか。そう言うことを無視してこそ仏門だと思うのだが。
 例えば、水着の人がお参りに来たら断られるのであろうか。自然体で暮らす人々は生活として裸の場合はよいのかな?本来服を着ている民族が水着を着ているのは不謹慎なのか。う~む、良くわからない。仏教では肌を見せてはいけないのかな。赤ちゃんは裸で出てくるのだから、純粋な姿だと。
 書けば書くほど、おじさん的な心理と裏腹だったりして。う~む、想像することの方が不謹慎かな。なんだかよくわからんが。

Facebook
Twitter
LinkedIn
Pinterest
Pocket
WhatsApp

Never miss any important news. Subscribe to our newsletter.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です