私はファン不在で進む、急速な球団合併、1リーグ制への動きに反対するとともに、ファンにもわかりやすいオープンな場での議論を通じ、球界改革が行われることを望みここに署名いたします。 (日本プロ野球選手会の署名と同内容)
現在、球団合併が話題になっている中、各地で署名運動がされています。
ネットでもイベントをやっているのですね。タイトルの「野球の未来を創る会」には、各署名別でどれくらいの票が集まっているのかも掲載されていた。現時点では以下の状況のようです。
日本プロ野球選手会 合計
(8月27日現在把握分) 118,905名日本プロ野球選手会ネット署名
(8月26日現在) 70,387名日本プロ野球選手会携帯署名
(8月26日午後9時半現在) 7,127名各球団選手会による署名合計
(8月17日午前9時30分現在) 41,391名バファローズ・ブルーウェーブのチーム存続を訴える会
(2004年8月22日現在) 303,887名野球の未来を創る会
(2004年8月27日午後11時現在) 1262名
「野球の未来を創る会」は発足したばかりなのか、東京数としては、まだ、少ない。実際のところ、聞く耳を持たない状態で合併話が進んだり、ライブドアは、合併がされた場合、新しい球団を創ると言っているし、まだまだ、話題も、合併問題も続くようだ。