卓上ガスコンロボンベで走るファットボーイLPG

Facebook
Twitter
LinkedIn
Pinterest
Pocket
WhatsApp

ノリモノランド Norimonoland ファットボーイ LPG ガスエンジン 目白

なんと卓上ガスコンロ用LPGカセットボンベをホルダーにポンと入れるだけ
ガソリンを使わずプロパンを燃料にした新方式のスクーターが誕生しました。

卓上コンロに使うガスボンベをエネルギーとして動く、スクーターが登場した。ちゃんと時速30kmで走ります。元々はガソリンエンジンのバージョンとして制作されたものを、いわるゆガスで動くタクシーのようにガス仕様に変更したものだ。すごいのは許可を取れば、ちゃんとナンバープレートももらえて公道も走れるそうだ。

こんな風に市販のガスボンベをセットすることで走るわけだ。満タンで、およそ30分間走るそうだ。つまり、1本で15kmくらいと言うことになるかな。ガスボンベは1本いくらだっけかな?
このスクーターは分解バラバラになって車に簡単に載せられるから、キャンプなんかで利用すると水をくみに行ったり、薪を取りに行ったりと、重宝しそうだね。値段は、税込みで144,900だ。

Facebook
Twitter
LinkedIn
Pinterest
Pocket
WhatsApp

Never miss any important news. Subscribe to our newsletter.

0 thoughts on “卓上ガスコンロボンベで走るファットボーイLPG

  1. 自転車は通勤では毎日使っていますよ。
    タイヤが結構すり減って来ちゃいました。空気も最近は良く抜けるようになってきたので、100円ショップでスプレー式の空気ボンベで一週間に1回は補充していますよ。
    埼玉は天気がよい日が多いので自転車は快適です。

  2. りんもんさーん、こんばんは~!!
    このスクーター欲しいです☆☆☆
    すごい!!!素敵だなぁ。。。
    こんなのが出たんですね!!!
    私はペーパードライバーで、自転車しか乗れません。
    こういうのがあると近所をスーっと走れそうでかなり乗ってみたいです!
    へぇ~☆すごいなぁ~!!!
    しばらくすると、この発展型のスクーターが又出てくるんですかねぇ~?
    ちょっとまだ高いけど、お手ごろな価格で買える時代が楽しみです☆
    りんもんさん、最近も自転車乗ってますか?
    今は暑いですね~。。。いい運動になります☆

    ERINA

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です