自動車のF1シリーズ第9戦、米国グランプリ(GP)は20日、米インディアナ州インディアナポリス(1周4.192キロ)で、73周(306.016km)の決勝レースを行ない、佐藤琢磨(BARホンダ)が3位に入り、1990年日本GPの鈴木亜久里以来14年ぶりに日本人が表彰台に上がった。
琢磨さん、今回は頑張りましたね。鈴木亜久里以来の表彰台です。前回のカナダGPでは、がっかりした人も多かっただろう。今回は文句なしだったし、1、2位のフェラーリのメンバーからも祝福され良いショットだったね。
ちょっとニュース – CHOTTO NEWS
自動車のF1シリーズ第9戦、米国グランプリ(GP)は20日、米インディアナ州インディアナポリス(1周4.192キロ)で、73周(306.016km)の決勝レースを行ない、佐藤琢磨(BARホンダ)が3位に入り、1990年日本GPの鈴木亜久里以来14年ぶりに日本人が表彰台に上がった。
琢磨さん、今回は頑張りましたね。鈴木亜久里以来の表彰台です。前回のカナダGPでは、がっかりした人も多かっただろう。今回は文句なしだったし、1、2位のフェラーリのメンバーからも祝福され良いショットだったね。