にのきんのぺーじ
今日はにのきんさんのページにカキコをしていたのですが、驚いたのは「コメント」を書いているときにその状況が画面にひょじされると言うもの。
何か特別なプラグインを使われているのでしょうけれど、最近の僕のMOVABLETYPEはコメント時にメールを出す仕組みを介したりしているから重たくなっています。
ので、これはコメント時に「ああ、ちゃんと僕の発言が登録されていって居るんだな」と安心できるので、良いですねえ。
ねえねえ、にのきんさん、教えてよう~。
(#^.^#)
にのきんのぺーじ
今日はにのきんさんのページにカキコをしていたのですが、驚いたのは「コメント」を書いているときにその状況が画面にひょじされると言うもの。
何か特別なプラグインを使われているのでしょうけれど、最近の僕のMOVABLETYPEはコメント時にメールを出す仕組みを介したりしているから重たくなっています。
ので、これはコメント時に「ああ、ちゃんと僕の発言が登録されていって居るんだな」と安心できるので、良いですねえ。
ねえねえ、にのきんさん、教えてよう~。
(#^.^#)
0 thoughts on “コメント時にBLOGが何しているか反応するサイト”
どうも、そちらのプロバイダーの独自の形みたいですね。他の方のBLOGでも同様になります。コメントを入力している時点でプレビューが同時に見ることが出来るという動きをしますね。
えー、こんにちは。
何も特別な事はして無いんですけど・・・
何がどう違うんでしょう?