OSを起動せずにって。。なんだなんだ?
FirstWare Assistantは、同社が開発するBIOS「cME BIOS」を搭載したノートPC上で動作するアプリケーション。特定のキーやホットキーを押すことで呼び出すことができ、OSを起動することなくOutlookのデータを読み取り専用で参照できる。
OUTLOOKが重たいから好きじゃないんだけれど、OSを起動せずに覗けるのに、対応ソフトがWindows2000/XPというのはどういう事じゃ?
しかもOEMで続々出てくるって。。OUTLOOKを開発した会社はそれでいいのか?