![]() |
Opera7.11 for Windows (パッケージ版は未だに7.11なのか) |
ライブドアは5月19日、Webブラウザ「Opera」デスクトップ版の国内独占販売契約を、5月11日付けでノルウェーOpera Softwareと結んだと発表した。
僕はオペラの正式ユーザーでトランスウェアという会社から購入した。当然今まではオペラの日本語版サイトはここになっていのだが、現在はライブドアになっている。今後のサポートがどうなるのか心配で、問い合わせ中だ。
英語版ではリリースされているバージョン7.5の日本語版からライブドアが販売、無償版のダウンロード提供も従来通り行われる。現在トランスウエアが担当している日本語版の情報サイトも同様にライブドアが提供していく。
上記の説明を読んでいると、トランスウェアから購入した僕も楽観視して良いのかもしれないな。(2004.05.20)
トランスウエアによると、同社はOperaの販売契約解除についてOpera Software ASAから書面による正式な通知を受けておらず、同様にOpera Softwareとライブドアが独占販売契約を結んだという通知も受けていないという。また、ライブドアは既存ユーザーのサポート業務をトランスウエアから引き継ぐ旨を発表しているが、これについてもサポートの移管に関する連絡は受けていないという。
と思ったら、トランスウェアは移管の連絡を受けていないと言うことだ。たしかに個人情報を簡単にライブドア側に渡すのは非常に怖いですね。守秘義務やその他の条項を決め、個人情報の流出がないよう配慮願いたい。(2004.05.22)