W-zero3用Android(R1.5) を作っちゃった人

Facebook
Twitter
LinkedIn
Pinterest
Pocket
WhatsApp

世の中には、やはりこんなチャレンジな方が居るんですねえ。僕はW-ZERO3を白ロムで持ってるので興味があります。しかも僕の持っているアドエスと呼ばれるタイプを改造するものとなっている。

「LinuxLoader on WindowsMobile」なるものがあり、その上でAndroidが動作するようだ。試してみたいけれど、充電して何々してが面倒。というのも、ちょっと風邪を引いたみたいなので、弱気(笑)。ひとまず、自分のBLOGにクリップしておけば後で思い出してやることもあるだろう。その頃には最新のAndroid版になっているかもしれないね。何せ、この記事を書いている時点ではAndroid 1.5相当だそうなのでエクスペリアよりも古いバージョンとなる。そもそもW-ZERO3はハードウェア的にマルチタッチに対応していないだろうから、そっちのお楽しみはないのだろうけれどね。

R1(暫定版)公開やその後の予告からかなり時間がたってしまいましたが、やっと時間をとる事が出来ましたので、ひっそり公開します。 (左の写真はUSBネット接続でGoogleのトップページ表示をした際のもの) [引用元 W-zero3用Android(R1.5) 公開します。 – .h2oのお気楽日記]

Facebook
Twitter
LinkedIn
Pinterest
Pocket
WhatsApp

Never miss any important news. Subscribe to our newsletter.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です