昨日は天気も良かったので、自転車のペダルに絡まり少々破れてしまったズボンを仕立て直し屋に持って行き、そのまま大宮に行ってみました。
行きは気楽な気分。12時くらいに昼ご飯を食べずに出発。大宮には僕の住んでいるところからまっすぐに行けるものだと思っていたのですが、大きな川があり、川の脇を通る道で子供連れのお父さんに聞いたところ、川越方面の橋を渡らないと大宮に行けないとのことで、遠回りですが、そちらに向かいました。
心の中で「川越でええんちゃうの」と、思いながらも初志貫徹。
大宮は都会でした。(#^.^#)
Tシャツの様な上着だったのですが、ミッキーマウスでなかった方が良かったなあ。高島屋は結局入らなかった。ソフマップとビックカメラと、昼を食べるために揚子江に入りました。
気持ち的には「川越」に行くような距離だったのですが、橋を渡るために川越方面に向かってからの大宮になるので、倍疲れた気分。時間にして90分以上かかるかな。今度行くかどうかは全く自信ありません。
ふ~。

0 thoughts on “大宮探索”
コメントをありがとうございます。
いや~、パソコンショップはどうしても外せないですねえ。
そうですね、遠くまで来たのに値段が高かったりもします。
(・_・、)
自転車で90分以上かかるような遠出をしても、行った先で、やっぱりパソコンショップと家電量販店に入りましたかぁ。そういうときって、ぼくにもあります。(笑)
ひとり旅をしていて、なにもこんな遠くまで来てとは思うんですけど、時間が余ると、ついそういう店に入っちゃいます。どこの店に行っても同じ物を同じ値段で売ってるだけのように見えるんですけどねぇ。