いきなりmacOS Sierraにバージョンアップしてみた。ダウンロードが4GBくらいで1時間かかってしまった。MacBook AirなのでWi-Fi経由だからかな。アップデートにMacBook Airの場合、SSDなので30分くらいで完了。
SiriがMacに搭載されたりユニバーサルコピーが出来るようになった。SiriはiOSデバイスにもあるので知っている人は多いよね。iPhoneを持っていたらまず知っている機能で「ヘイ!Siri」って話しかけると、しゃべっている内容を理解してデバイスが対応してくれる機能。
そして、ユニバーサルコピーは、iPhoneでコピーした内容をMacで貼り付けができる機能。意味わかる?コピーアンドペーストと言う機能がある。同じ内容を別の箇所に貼り付けるときに使うのだけれど、ユニバーサルコピーの場合、Aのコンピュータでコピーした内容を隣のコンピュータで貼り付けができると言う感じです。