![]() |
W-ZERO3[es] パワーナビゲーター 伊藤 浩一 avi kzou 技術評論社 2006-12-26 |
現W-ZERO3[es]所有者としては気になる新型機だが、めちゃめちゃ欲しいかといわれると、そうでもないという感じ。でも、この少しの幅が狭いとか、使い勝手がよくなるのは、嬉しいなあ。画面がワイドになったけれど、縦の「480ドット」は変わらないのに幅が狭くなったということは、僕の世代の眼には辛いものがあるかもしれないなあ。シャープ製の液晶だから小さくなっても見やすいのかなあ。
em-oneに比べると回線スピードが遅い。新しく最大204kbpsのW-OAM対応だが、やはりまだまだ遅い感じはある。
“ウィルコムは6月7日、W-ZERO3[es]の後継機種となるスマートフォン「Advanced/W-ZERO3[es]」を7月中旬に発売すると発表した。3インチワイドVGA液晶(800480ドット)を搭載しながらひと回り小さなサイズに進化した。新たにジョグ機能搭載のカーソルキーを備えた。新規契約時の価格は2万9800円。6月29日から予約を受け付ける。”