2017
10.19
10.19
Appleが先日発表されたWi-Fi脆弱性を突いた攻撃にすでに対処と発表
ひとまず安心しましたね。Wi-Fiの基本プロトコルに問題があると報じられたのは先日。これは大変な事だな、と思った。Wi-Fiはスマホやパソコンが接続して使うものだが、その接続先の機器は自宅の数は知れているけれど外部で使うことも多いのでその接続先の全ての機器に問題があると言うことだものね。
例えば、マクドナルドでスマホをWi-Fiにつなげる。そのマクドナルドのWi-Fi親機は大丈夫なのだろうか?と言うことになるわけ。
で、アップルが対応しました!と言うニュース。つまりつなげるiPhone側で対応してくれた様だ。親機がダメでもその手があった。当たり前のことだったが気づかなかった。良かった。Macも大丈夫かな?
Apple、Wi-Fi脆弱性を突いた攻撃にすでに対処と発表:
これらの脆弱性は、WPA2を利用するすべての機器に影響するだけに深刻度は高く、ソフトウェアメーカーやハードウェアメーカーによる即時の対応が求められていました。Appleはこれに応え、急ぎパッチにより対応したようです。
(Via iPhone Mania)
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。