2012
08.18

iPadの3G回線モデルがアップルストアで買える

IT・デジタル

もはや、携帯屋さんではSIMだけを契約する事になるのであろうか。
アップルストアでWi-Fi版だけではなく、3G回線用も買える様になっている。日本国内で言うと今のところSoftBankかauのSIMを買うか、サードパーティのローミング版と言う事になる。

と言う事はサードパーティでのテザリングが出来るのかな?

僕は既に持っていて追加で購入する予定が無いので試せない。

Apple Online Store、iPadの3G回線モデル「iPad with Wi-Fi + Cellular」の販売を開始

Apple Online Storeが、iPadの3G回線モデル「iPad (3rd generation) with Wi-Fi + Cellular」と「iPad 2 with Wi-Fi + 3G」の販売を開始しています。3G回線モデルは、初期設定ではWi-Fiネットワークを使います。Apple Online Storeで購入したiPad Wi-Fi + Cellular or 3Gモデルで携帯電話データネットワークを使う場合は、別途お近くのApple Storeまたはソフトバンクショップでプリペイドプランをお申し込みいただき、SIMカードを受け取る必要があり

ます。・iPad (3rd generation) with Wi-Fi + Cellular/64GB 69,800円・iPad (3rd generation) with Wi-Fi + Cellular/32GB 61,800円・iPad (3rd generation) with Wi-Fi + Cellular/16GB 53,800円・iPad 2 with Wi-Fi + 3G/16GB 45,800円

20120817-102226.jpg

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。