2010
11.23
11.23

iOS4.2 見参
とうとう、ついに、iPhone、iPad共通OSとして、iOS 4.2がオープンとなった。
皆さんに出遅れること、やっと今、アップデートを開始した。イーモバイル経由なので60分待たされそう(恐らく、それ以上になるんだろうな)。まず、OSのダウンロード、その後バックアップの後に導入となるので、しばらく放っておこう。
まずは、iPadからだ。待ちに待ったOSだからね。(15:50)
その後、ダウンロードのスピードはぐんぐん速くなり結局、20分程度でアップデートが終了。ネットやTweetを読んでいると1時間以上かかっている人も居るので、これくらいで遅れてやる方が楽だったのだろうな。アップデート後にiPadをケーブルを外しiPod機能を立ち上げると「同期キャンセル中」が表示されたまま先に進まない。なので、再度iTunesで同期。アップデート後のiPadをちゃちゃっと使っている感じでは他には問題なしのようだ。
どうしてもspotlightの検索は要らないと思うのは僕だけだろうか?続いてiPhone 4をアップデートしてみる。(16:50)
その後ですが、iPhone 4の方は何の問題もなくアップデートが終了しました。こちらは30分程度かかりました。
iPad、iPhoneと別々にファームウェアがダウンロードされる。同じバージョンなのだから、異なる部分だけダウンロードするような仕様にして欲しいなあ。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。