2005
02.21

今日の弁当「幕の内/東海道」

Uncategorized


東京出張から帰って参りました。
今日はちょっと疲れが出ているな。今回は、あまり悩まずに、この弁当にした。これがうまそうとかそういうのではなくて、ちょっと疲れていたので、後1つしか残っていなかったのが、この弁当で、後1つって事は最初に売れてるって事で、おいしいのではないかと考えたわけである。それと、いつものように、普通の冷たいお茶をセットで購入。併せて1000円だったので、単品では850円と言うことかな?
今日も新幹線「のぞみ」だったのだが、みどりの窓口で最初の予約したチケットを時間変更してもらった。ぎりぎりで時間変更した場合、車両の一番前とか一番後ろになることが多い。今回は11号車の一番後ろになった。窓際。お隣さんは、お姉さんとも、おばさんともわからない女性だった(どうでも良いことだが)。

さて、僕はいつものように、出発する前から、弁当を開いて食べ始めた。いつもそうである。早めに食べてしまうのが僕の食べ方。今回の幕の内は普通の日本風の中にエビフライが入っているって言うやつですな。エビフライはまだ元気な雰囲気で○。あとはそれなりですな。ちょっとご飯に元気がなかった。これは、売れ残りの最後だったので時間がたっていたのかもしれないですな。ゴボウ巻きはおいしかったが、厚みがなかった(涙)。もう少し食べ応えが欲しいな。それと最近、僕が興味のないかまぼこ。なんか最近のかまぼこって、保存料が少ないのは良いけれど、味が薄く感じるなあ。安っぽいかまぼこの方がうれしいって感じ。そうそう、ゴボウ巻きの下にマヨネーズのサラダ風のものがあったんだけれど、これは分けて欲しかったな。左上の煮物は、普通においしかった。卵焼きも合格。全体を通しては「普通」って感じでした。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。