2004
09.28
09.28
ソフマップがPC販売不振で中間期時点で赤字に
当初586億円と予想していた売上高は530億円に9.6%下方修正された。同様に、経常利益は2億6千万円の黒字から4億2千万円の赤字へ、純利益は8,500万円の黒字から2億8千万円の赤字へと修正されている。
ソフマップが赤字になるのは困るなあ。最近はいろいろな店を渡り歩いて購入するのが面倒になっているので、大阪駅で買うなら、ソフマップかヨドバシカメラに決めている。そのソフマップがオリンピックによるAV機器の盛り上がりでも補填できないほどのPCショックになっている。やりくりをして最終的には赤字を脱出するとのこと。
このことで、低価格商品である「牛丼パソコン」等から手を引くようなことはないように願いたい。
最近では保証期間を延長したり、買いたくなるものを厳選して増やしてくれているような気がするし、がんばって欲しい。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。