2004
04.07

音楽/動画/取り外せるHDDカーナビ「XYZ」発売

Uncategorized

ソニーは、新CPUや高効率圧縮技術などを搭載、実写さながらのリアル3D動画で道案内をしてくれるHDD一体型AVナビシステム「XYZシリーズ」(ジィーゼットシリーズ)3製品を発表した。音楽や動画を保存して楽しめるなど、ソニーが得意とするAV機能を充実させた。3製品とも6月10日から販売され、価格はいずれもオープンプライス。

これほし~い。僕は今、○イオニアのHDDナビですが、初期型のためネットワークによる更新などが出来ません。出来たとしても携帯ベースなので嫌だったのですが、このソニーのは、取り外しが出来てインターフェースにUSBなんてのも付いていて、PC経由でネットワークから地図データの更新が出来るようだ。
というのは僕がうれしい話ですが、基本性能というか、この機械特有の3Dマップがすごいです。
交差点が近づくと全国の交差点5000カ所のビデオによる本物画像から3D表示用の画像変換したリアルな景色を通りながらのナビゲーションが表現されます。
他にも音楽や動画が各種フォーマットのものを観ることが出来たり保存も出来る。
何せポータブルとして取り外しが出来るので、車の中以外でも利用が出来ます。
すばらし~~い。
やっぱり欲しいですね、これ。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。