2004
02.11

更新をバッチでできないのか

Uncategorized

さて、僕の記事に対してのコメント投稿に時間がかかるという部分は投稿と同時に更新のかかるテンプレート群を減らすことで解決したのですが、今度は、そのテンプレートをどこかのタイミングで再構築しないと、いけなくなりました。
通常は手動で再構築を実行するのでしょうけれど、バッチの処理、クーロンの処理などで対応されている方はいらっしゃいませんでしょうか?

コメント

    • fenrir
    • 2004年 2月 11日 11:13pm

    自分ではないのですが、ちょっとしたスクリプトを書いてcronでまわしている方がいます。参考になるかはわかりませんが、どうぞ。
    http://www.mya.dyndns.org/archives/000602.html

    • りんもん
    • 2004年 2月 11日 11:29pm

    おおお!早速のレスをありがとうございます。
    これはインデックスをリビルドされている例ですね。う~ん、特定のテンプレートの再構築をやるにはこつがいりそうですね。情報をありがとうございます!

    • 秀ボー
    • 2004年 2月 12日 8:53am

    「単独実行するスクリプトで、簡単な引数を渡すことで任意テンプレートの再構築をコマンドラインから実行出来る」から「定期的に処理を行なうならcronを使えば良い」ということらしいです。
    http://www.proteus.jp/MT/archives/000759.html

    • りんもん
    • 2004年 2月 12日 9:34am

    おおお!さらにすばらしい情報をありがとうございます。秀ぼーさんのは、かゆいところに手の届く情報ですね。やってみます。ありがとう!ネットコミュニケーションはすばらしい。

  1. この記事へのトラックバックはありません。