2017
03.28

タブレットを買い換えようかなと言う人には良いみたい「Galaxy Tab S3」

IT・デジタル

僕は現在、iPad Air2を使用し続けている。Appleでは上位機種であるiPad Proが登場しているが今のスペックにまだ満足出来ているので買い換えない。

そして自分では購入した事はないが使った事のあるAndroidの新しいタブレットが登場する。しかも、よくAppleと対決しているGALAXYだ。今回のターゲットはもちろんiPad Pro。買った時から標準でペンが付いて来て(iPad Proは別売)、速度もサクサクらしい。キーボードはiPad Proの打ち心地よりも上と評価している。

横置きでの操作でギクシャクする事があるらしく(iPad Proでも同じ)、この辺りは筐体の制限?によってまだまだイケてないところはあるんだね。

まあ、タブレットはノートPCと同じで小さな筐体にスピード、電池の持ち、軽さ、使い易さと言う相反するとも思える部分を技術者がしのぎを削って登場させるのだから大変だよね。どの部分に重きをおく?

僕はスピードと電池の持ちだな。軽さは寝転がって見る時以外は机の上に置いて操作する事が多いのでさほど重要ではない。みなさんはどう?

あー、件名にも書いたけれど僕は買い換えるつもりがないので候補にはならないけれど、そろそろ買い替えを考えていてiPad Proと並ぶ性能を求めたい人は候補に入れると良いのだろうと思う。

スペック的には、最新版のAndroid Nougatを搭載するGalaxy Tab S3には、新たに発売がうわさされる「Galaxy S8」よりは少し遅いだけのQualcomm 820プロセッサが採用されており、サクサクと使えます。しばらく使ってみた感想は、Androidタブレットってこんなにも使いやすくなったんだねというものでした。スマートフォンにはいいけれど、Android OSはタブレット向けではないという一時の悪評は、すっかり過去のものとなったようですね。ただ横向きのランドスケープモードでの使用感は、ややギクシャクとしたときもありましたけど…。

情報源: iPad Proに代わるAndroidタブレット「Galaxy Tab S3」をハンズオンレビュー|ギズモード・ジャパン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。