2007
01.09

「IBM OS/2 Warp」の全ての活動が終了しました。

IT・デジタル

“2006年12月31日をもちまして、OS/2のすべての活動が終了となりました。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。”

IBM OS/2 Warp – Japan

僕はOS/2ユーザーではなかったが、ひとつのOSが無くなることに立ち会うのも久々かな。Windowsの場合には、バージョンアップとして過去がある程度、継承されてきているからね。
OS/9なんてのもあったね、NEXT Stepというのもあった。Windowsの前にはCP/Mというのもあった。
今は?ほとんどがWindows、そしてLinux、OS Xでしょうかね。マニアックなのもあるけれど。

コメント

    • YSK
    • 2007年 1月 09日 8:47pm

    ぼくユーザーでした。
    そういうと0S/9もユーザでした。
    それとなんだったかなBeOSもユーザーでした。
    パームOSも
    そして誰もいなくなった….

    やっぱ、マニアックかな。

    • りんもん
    • 2007年 1月 09日 9:36pm

    う~ん、マニアックというか、全てが仕事ではないということが、おたくを感じさせます、です。
    僕は明日から仕事始めです。頑張らねば。

  1. この記事へのトラックバックはありません。