2015
06.12
06.12
Apple Musicはネットに繋がっていなくとも聞けるのだ
つまり、ストリーミングサービスと言いながら、事前にダウンロードしておけば、オフラインでも聞けるのだ。
LINEが新しく参戦したり、以前からあるところが価格を見直したりしているけれど、iPhoneユーザーは結局Apple Musicが一番便利になるってわけ。
僕の場合、Music Matchのサービスも既に契約しているので年に1回なにがしかのお金が必要で、毎月10ドル程度が必要になるわけで。悩むね。
楽曲の数は、圧倒的にAppleが多のだけれど、日本の楽曲に関してはLINEが多いとも聞いている。まあ、当初の話でどんどん踏襲されていくだろうから、自分の便利さで決めれば良いと思う。
Apple Musicは音楽ストリーミングサービスだからオンライン接続が必須…だとおもっていませんか? もちろんあらかじめダウンロードしておく必要はあるものの、Apple Musicではオフラインでも音楽やビデオを楽しめるんです。</p> [From Apple Music、オフラインでも聞けるよ : ギズモード・ジャパン]
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。