06.11
AppleのWWDC2013の速報は?
今年も、Appleのこれからの新製品、新ソフトの動向が伺えるWWDC2013が開催されている。いくつか見てみる。
◼2013年の後半に新しいMac Proを発表する
Xeon 12-core、ECCメモリ、FLASH PCIe、USB 3.0 x4、Thunderbolt 2 x6、Giga Ethernet x2、HDMI、AMD FirePro x2、4Kディスプレイを3台までサポートし、従来のMac Proの8分の1サイズに納めたとせつめいしています。
◼Safari上で動作するiWorks for iCloud
Safari上で動作する「Pages for iCloud」「Numbers for iCloud」「Keynote for iCloud」。デスクトップからそのままSafariのブラウザにドラッグする事も可能。デベロッパー向けのベータ版は本日から提供開始され、一般向けには、今年の後半にベータ公開される。
◼待ちに待ったiOS 7
秋に登場する。ホーム画面がiPhoneの傾きを感知して傾くようになる。カレンダー、メッセージ、メール、通知センター、ロックスクリーンなど全てをリニューアルされる。
iOS 7の対応機種はiPhone 4、iPhone 4S、iPhone 5、iPad 2、第3世代iPad、iPad Retinaディスプレイモデル(第4世代)、iPad mini、第5世代iPod touch。
iCloudキーチェーンに対応され、ウェブサイトで煩雑なIDとパスワードを入力する必要がなくなる。ログインに必要なデータはiCloud上にセキュアに保存される。1Passwordが必要なくなるかも。
アプリのバージョンアップが自動的に行われるようになる。
◼IEEE 802.11acに対応した「AirMac Time Capsule」と「AirMac Extreme」
こちらは、本日発売開始。アンテナの数が6本に増やされ、そのうち3本は2.4GHz帯に対応し、残りの3本は5GHz帯に対応。早速、AirMacのアプリもバージョンアップされている。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。