2005
07.17
07.17
戸籍名と口座名が違う事件
Yahoo!ニュース – 産経新聞 – 「大田」なのに、口座名「太田」 亡夫の預金払い戻し認める
兵庫県の女性が、死亡した夫名義の預金を払い戻そうとした際、本名は「大田」なのに、夫が「太田」名義で口座を開設していたため、銀行が拒否したのは不当として、約千三百万円の払い戻しを求めた訴訟の判決で、名古屋地裁の渡辺修明裁判官は十五日、女性の訴えを認め、全額の払い戻しを命じた。
こういうのって裁判というか、誰が調べるのかって事じゃないの?銀行は口座名が「太田」で記載されているのに、解約、払い戻し時に「大田」の分をお願いしますって言われても前例がない場合は、出来ないでしょうねえ。だから、口座を持っている方が、確かに同じ人物なんですよ、って証明しないとね。大田と太田。何が嫌だったのかな?
「りんもん」と僕本人が同一人物ですって証明できるかな。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。