2005
07.02
07.02
FBIが海賊ソフト摘発、11カ国で90カ所捜索
Yahoo!ニュース – ITmediaエンタープライズ – FBI、11カ国で海賊ソフトを一斉摘発
米司法省の30日の発表によれば、FBIではソフトや映画、音楽、ゲームの違法コピーをインターネットで配布している犯罪組織の摘発を目的とした「Operation Site Down」作戦を展開。29日の捜索で押収された海賊版は、少なく見積もっても5000万ドルの価値があるという。
日本でも昔は海賊ソフトや不正コピーって気にしていなかったと思う。企業の中で利用するソフトも適当にCopyしていたと、よく聞きます。
最近のsoftwareはInternetにつなげてライセンスの確認をしないと継続的に利用できない仕様になっていたりしますよね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。