2017
05.26
05.26
Dellから世界初の31.5インチ/8Kモニタ「UP3218K」
未だ4Kのテレビですら持ってないのに8Kの画面か。今後どうするのが良いのか。8Kが出て、4Kが安くなり、かつテレビ放送が4K標準になるまで待つかな。ブルーレイ画質のメディアが登場したとき、もうこれ以上の高画質は必要ないとまで言われたけれど、メディアがストリーミングという物理デバイスを伴わない時代が来たとき、更に進化し続ける事になったね。
メディアや再生機と言った物理的な縛りがある限り技術革新はないと思っていたんだよね。
今後は、デジタルと言う一言の元に技術革新はし続けると思う。そうなると、映画館等は最終的に物理デバイスが必要なので技術革新に続かなければならないよね。
パソコンの画面の場合、「間引き」と言う技術があるからね。8Kでも4Kでもパソコンの画面では間引きされ2Kで表示されるわけ。もっと良い画質が見たいときに物理デバイスをアップグレードする。
image: Dell 綺麗すぎて目がびっくりしそう。 Dell(デル)は24日、世界初の31.5インチ/8Kモニタ「UP3218K」を2017年夏頃に国内販売すると発表しました。今流行の4Kじゃあり… 続きを読む
情報源: Dellから世界初の31.5インチ/8Kモニタ「UP3218K」日本上陸へ!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。