今朝は道路に止まってる鷹に驚いた。車で近付いたら逃げて行くのは当たり前だが、何故かこちらに向かって飛んで来た。...
年: 2012年
Home
2012
投稿
9月 8, 20126月 10, 202503【政治】
日本大丈夫か?韓国国債の格付けが日本上回る
何だか、めっちゃ不安な空気を感じたけど。何を根拠に決定しているのかがわからないだけに不安なのか、その判断に不満...
投稿
9月 4, 20125月 28, 202411.【健康・医療】
水と塩で発電するLEDランタン
こう言うの欲しかった。 まだ、8時間毎に水を交換したりと利便性の改良はまだ続くのであろうし、大きさも重たそうだ...
投稿
9月 4, 20125月 28, 202406.【IT・デジタル】
東京地裁はアップルの請求棄却
がっかりだ。普通に考えて、デザインが酷似しているのは明らか。 外からの声に反応したと思える。 スマートフォン(...
投稿
9月 3, 20125月 28, 202406.【IT・デジタル】
iPad Camera Connection Kitを使ってみるかな
SDカードタイプのWi-Fiカードをカメラにさして、Wi-Fi経由でiPadに転送する楽さが流行っていると思う...
投稿
8月 28, 20128月 28, 2012Uncategorized
今からやるならNginxでしょ!!
そうなんだそうだ。apacheではなく、Nginxが旬だそうな。僕の使ってるWordPress.comのサイト...
投稿
8月 28, 20125月 28, 202406.【IT・デジタル】
17歳の少年が作成したiPhone 5のコンセプト動画が面白い
こちらの動画だけれど、とても素晴らしい。本体が透明と言うのは、全く新しい発想ではないけれど、それを動画で作って...
投稿
8月 27, 20126月 10, 202503【政治】
軽自動車普及率が過去最高
やはり燃費か?!660CCになってから大分経つけれど、この大きさは結構使えるんだろうな。高速道路で長時間はキツ...
投稿
8月 26, 20128月 26, 2012Uncategorized
CNN.co.jp : アポロ11号のアームストロング船長、82歳で死去 人類初の月面着陸
現実の話だけれど、何かSFを感じる。彼が月を踏んだのは1969年と言う昔だけれど、皆が踏めたわけでは無いので、...