「まさに子供のケンカ」とあるが、多忙な時間故にその場で解決(終わらせる)には、効果的な手法だろ思うが如何であろ...
年: 2012年
Home
2012
投稿
5月 22, 20126月 10, 202503【政治】
福岡市職員に一ヶ月の禁酒令
何度忠告しても聞かないのだから廊下に立っていなさい!的な指導ですかね。 飲酒が問題なわけでは勿論無く、飲酒後の...
投稿
5月 22, 20125月 28, 202406.【IT・デジタル】
Appleはスティーブ・ジョブズの遺志を無視して7インチ版iPadを出すのか?
スティーブ・ジョブズの思想は、他社の排除がメインではなく消費者をビックリさせる新しい未来を提供する事だと僕は考...
投稿
5月 17, 20126月 10, 202503【政治】
橋下市長、職員基本条例案にメス
まあ、政治と言えば僕の不得意分野だ。 はしもとが何かを言えば、文句や批判が目立つ。賛同者は多い?だろうから記事...
投稿
5月 16, 20125月 16, 2012レストラン情報
ソーサーとコースターとマグカップ
5月になって、急にコーヒー、紅茶のカップの下に置かれるソーサーが昔は熱い飲み物を入れ、冷まして飲むための器具だ...
投稿
5月 16, 20125月 16, 2012芸能
「CSI:マイアミ」10年目で打ち切り
ショック!ただただショック。 しかも、海の向こうの出来事であり、僕はまだ、古いシーズンを見ている段階で、ドラマ...
投稿
5月 14, 20125月 28, 202403【政治】
マヤ文明の予言である2012年は単なる通過点だった!
2012と言う映画まで作れれた、マヤによる2012年最終説はあっけなく崩れ去った。ひとまず良かったのは、ノスト...
投稿
5月 11, 20125月 28, 202406.【IT・デジタル】
OS X Lion Update 10.7.4
先日、MacのOS X Lionの脆弱性の問題が一部発覚した事を紹介したが、その事には触れられていないが新しい...
投稿
5月 11, 20126月 10, 202503【政治】
ビックカメラがコジマを買収して業界2位となる
ビックカメラが買収で業界2位になる。では、1位はどこだろう。それは、ヤマダ電機。 関西にいるので、大阪駅前にあ...
投稿
5月 10, 20125月 10, 2012Uncategorized
ゆうちょ銀行のATMに設置されたカメラ映像の記録されたSDカードを紛失
昨今は防犯ビデオの記録はSDカードなんですね。ハイテクだ。10万人が入出金する様子の入ったSDカードって容量は...