いびきをかいたら、まくらが検知して振動する。 そんな、安直なアイデアの製品が今まで無かったんですねえ。ちょっと...
年: 2007年
Home
2007
投稿
7月 21, 20075月 28, 202406.【IT・デジタル】
W-Infoが配信されない?
19日の当初から、WILLCOMの情報配信サービス「W-Info」を利用しているが19日以降配信されない。前回...
投稿
7月 20, 20077月 20, 2007Uncategorized
auの「誰でも割」は基本料金が半額
何故か気分でカテゴリを「家庭と暮らし」にしてみた。 さて、このKDDIの立ち上げた「誰でも割」だが、解約違約金...
投稿
7月 19, 20075月 28, 202406.【IT・デジタル】
機種変更 WS011SH
WS007SHからWS011SHに変更。 メモリーが増えたからか、CPUが早くなったからか、OSが変わったから...
投稿
7月 19, 20075月 28, 202406.【IT・デジタル】
製品よりも、Sonyの発言のほうが興味ある
あの、SonyがiPodの存在を「CD」と同じレベルで世の中に浸透していると認めた発言が、おもしろかった。まあ...
投稿
7月 18, 20075月 28, 202401.【社会】
性的虐待疑惑のカトリック司教、800億円で原告側と和解
信じられない額の示談金。一人あたり1億円以上だよ。 確かに性的な虐待は一生心からとれないだろうけれど、800億...
投稿
7月 18, 20075月 28, 202406.【IT・デジタル】
コレガのNASケース「HDD Bank TERA」 はレプリケーションも可能なNAS
すごいですねえ~これ。データのレプリケーションをIPレベルで実施することの出来る、一般向けのNAS/BOXが販...
投稿
7月 12, 20075月 28, 202406.【IT・デジタル】
500GBの容量を光ディスクに詰め込む技術
昨今は、ハードディスクが安いため、購入したDVDのイメージをHDDに保存している人も多いだろう。それは、DVD...