げ~、今、政に時の人というか、映画デスノートが話題になっているというのに、しかも前編が終わったところで、漫画...
年: 2006年
Home
2006
投稿
9月 7, 20069月 7, 2006Uncategorized
マジですか?レギュラーガソリンが144.1円
最近は、ガソリンを満タンで買わなくなった。結局満タンになるんだけれど、数回に分けて5000円分、とかって言っ...
投稿
9月 6, 20069月 6, 2006Uncategorized
プレイステーション2が値下げ
プレイステーション2(以下、PS2)が値下げ。既に購入済みの者にとって、何が得なのか?という、お声もあるかも...
投稿
9月 5, 20065月 28, 202406.【IT・デジタル】
松下電器のノートPCもバッテリー無償交換
松下電器のノートPCもバッテリー交換となった。話題のソニー製ではないらしい。僕のノートPCも松下電器製だが、...
投稿
9月 4, 20065月 28, 202406.【IT・デジタル】
EVEREST Home Edition
とある方から、とあるノーブランドのパソコンにどんなメモリーを積めるのか知りたいと言うことがあったので、システ...
投稿
9月 2, 20069月 2, 2006Uncategorized
みー太、登場
実は、6月くらいから、我が家には子猫ちゃんが同居している。何故に我が家に猫がやってきたかのいきさつは、また別...
投稿
8月 31, 20065月 28, 202406.【IT・デジタル】
いよいよ、カーネル2.6でVine Linux 4.0が登場する
Vine Linux 4.0の公開日が明らかに,ついにカーネル2.6を採用:ITpro Linuxディストリビ...
投稿
8月 28, 20068月 28, 2006Uncategorized
浜松にGo
今日は浜松でお仕事じゃった。向かう列車で弁当を食す。 「期間限定」ってえのに、弱いんだよね~。なので、何故...
投稿
8月 16, 20065月 28, 202406.【IT・デジタル】
マイクロソフトが無料のウィルス対策ソフト発表
その昔、Windowsを導入すると初期ブラウザーがInternet Explorerになることが問題になった...
投稿
8月 15, 20068月 15, 2006Uncategorized
中国政府が外国製アニメの禁止時間帯を検討
小泉首相の靖国神社参拝の余波と思ったのだがそうではなくて、単に中国国民が外国アニメの方が国内のアニメより、面...