02.10
1Passwordの拡張機能(ブラウザ・エクステンション)が使えない
以前、1Passwordが使えないことを記事に書いたが、その続報。
どうも、1Passwordを入れ直しても、更にMacのユーザーアカウントを作り直しても、ユーザーID 501番と言う、初期インストールしたユーザーの場合、うまくいかないのかと思い、いろいろ調べてみたが、結局よくわからなかった。
唯一、ユーザーID 501番は特殊であり、一度ユーザアカウントを完全削除して作り直しても同じユーザー名の場合、同じ501番が作り直されることがわかった。
そこで、更に調べていったところ
/var/db/launchd.db/com.apple.launchd.peruser.[User ID]/overrides.plist
このファイルが問題なのではないかとわかり、一度削除してみた。(というか、当初存在していなかったので、他のユーザーのをコピーして中をからにして作ってみた)
すると、インストールができました!ぱんぱかぱ〜ん。その時の喜びは久々に感じました。これで、問題なくなった!と。
ところが、そうは簡単ではなかった。
原因はこれである。上記の通り、ブラウザ・エクステンションでロックを解除しよとしても、ずっとこのままである。
ひとまず、1Passwordのサポートにメールをして待っている状況だ。
そして、その後、原因が判明した。これはうちの環境だけのケースかもしれないが、問題は「ネットワーク設定」にあった。うちでは、外の環境に行くのに、Proxyサーバを利用していた。この設定を「一度」解除することで解決した。Proxyの設定は1Passwordの拡張機能が正常に動作することが確認できれば、元の設定に戻しても大丈夫だ。早速、1Passwordのサポートにも連絡し、「Thank You!」のリプライももらった。
解決して、よかった〜。登録してじゃんじゃん使おう。そして定期的にパスワードも更新しようね〜。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。