MacBook Pro 新型

ひゃ〜とうとう新型が出ちゃった。最近は大きなイベントでは無く、突然ニューモデルを発表するよ…

iOS 11.4.1

新しいのが出てたので記事にした。 新しいバージョン12を前にしてバグ修正ですね。今回…

Adobe Museの終焉

こんな日が来るとはウェブサイトの開発ツールとして僕も利用してきたAdobe Museの開発…

EasyResは素晴らしい

Mac同士で画面を共有するのは意外と簡単。相手のMacの「共有」設定で「画面共有」をオンに…

iOS 11.2.2 が出てた

いつ出てたのかな?今朝チェックしたら見つけた。 今回のアップデートはセキュリティ対応。安…

Shape of You – Ed Sheeran

発売された頃に聞いていたのが、いつの間にか1位になっていた。3年ぶりのシングルカット。「&…

iOS 11.1 登場

出ましたよ。 iOS11.1。絵文字が増え、写真アプリの修正、アクセシビリティの対応とバグ…

望む充電機能

充電ケーブルに繋いだり、充電板に載せたりしなくとも充電される。充電装置とコミュニケートし充…

iOS 11.0.3

新しいメジャーの後は細かなバージョンアップが続くねえ。 バグ修正だからこれは即いれておこ…

iOS11.0.1

お! 出てるやん。アップデートしなくちゃ。 あれ?iPhoneは既に11.0.1にな…

そして High Sierra

とうとう、High Sierraの案内が来たので、早速バージョンアップ。何の躊躇もなく(笑…

iOS11完了

人柱〜。今のところiPhone7は大丈夫。iPadは新機能が多いので楽しみ。 iPa…

Nikon D850

D850が出ましたね。僕はD800Eなんですが、その後、D810が登場した時には「特に」と…

iOS10.3.3出ました

この秋にメジャーバージョンアップのiOS11が登場するので、もうアップデートは無いと思って…

X1D – Hasselblad

うっわー!これ良いねえ〜。ハッセルブラッドの中判デジタルカメラ。で、ミラーレス。中判カメラ…