2013
12.29

高速道路で車が動かなくなったらガードレールの外かのり面に避難せよ

事件・事故

高速道路で車が止まってしまったときの事故って、桜塚やっくんの事故が頭に残っている。事故のあと、高速道路を歩いてしまいはねられるという事故。なんとそういう事故は年間30人もいる。

高速道路を走っている人は、車が事故で止まっていると言うことを常には考えていないだろうし、まして人が歩いているなんて事は想像しない。特に夜、アップダウンのある場所ではライトの当たる場所も道路にならないことも多く、小さな人の影は見つけにくいだろう。高速道路上に降りる緊急時は発炎筒をたき、停止表示器材を車の後方に置いた上でガードレールの外や、のり面に避難するのが鉄則だとのこと。これからの帰省時期、気をつけましょうね。

NewImage

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。