2005
11.21

香港に日本の企業のそっくり社名あり

事件・事故

 香港に日本企業の名前を真似た社名のものが登記されているようだ。そっくりと言っても記事の例では「日本松下電器」が「いかにも」という感じを受ける。その他の企業名は直接と言うよりは、その企業名を更に省略して使っていると酷似してくると思いますねえ。
 ところで株式会社の名前って基本的に県を超えれば同じものが使えた?どう?ちょっと自信なし。だから大きな会社が全国に支店を出すときに弊害になったりするんじゃなかったかな?これは本当にすんません、自信無しです。
 とにかく、紛らわしい社名を使わず、独自の社名を使っていただければ、ごたごたした問題も起きないのですが、色々ご事情もあるのでしょうね。

香港の「そっくり社名」問題、日本と香港の当局者協議 : 経済ニュース : 経済・マネー : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

香港ではこれまで、「日立電器集団」や「香港三洋国際集団」など、日本の家電大手社名に似た名前の企業登記が計136件確認されている。

日立電器集団、香港東芝電器…そっくり社名、続々登記

「日立電器集団」「香港東芝電器」「日本松下電器(香港)」「香港三洋国際集団」――経済産業省は13日、香港で日本の電機メーカーとそっくりな社名が登記され、商品名などに勝手に使われていることを受け、政府として調査に入ると発表した。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。