2010
03.21
03.21
関西3空港の協議
橋下知事以外の意見としては圧倒的に存続の声の大きかった伊丹空港だけれど、ここに来て地元自治会などが3箇所の空港について協議しているようだ。関西空港、伊丹空港、神戸空港の3つ。共に存続すれば共倒れの可能性もあるので皆真剣だろうね。ただ、地元の空港がなくなれば利便性は減る。かと言って存続すれば赤字、自治体のお金の投入と、問題も大きいはず。皆で一致団結して、橋下知事他、政治家を動かして良い方向に持っていって欲しい。
関西、大阪(伊丹)、神戸の関西3空港の在り方をめぐる議論が熱を帯びている。将来像を話し合ってきた地元自治体と経済団体でつくる「関西3空港懇談会」の協議も大詰め。伊丹存廃をめぐっては、廃止を求める橋下徹大阪府知事の主張も受け、周辺自治体から廃港を後押しする声も出始めた。 [引用元 関西3空港の協議大詰め伊丹存廃、地元も意見相違 :京都新聞]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。