2007
01.20

関西テレビ社長が「あるある大事典2」の納豆ダイエット「捏造」を認める

芸能

“納豆にダイエット効果があるとうたったフジテレビ系の「発掘!あるある大事典2」で紹介された数々のデータは架空だった。制作した関西テレビは20日、記者会見で謝罪したが、「捏造(ねつぞう)」はなかなか認めようとしなかった。品薄を引き起こした納豆ブームに巻き込まれた消費者や関係者からは、生活情報番組全般への不信の声さえあがる。”

asahi.com:関西テレビ社長、「捏造」渋々認める 納豆ダイエット-暮らし

またしても、架空のデータだったんですね。「あるある大事典」は、過去にも捏造で問題となっているが、いつも一般市民が影響を受けている気がして残念だ。
僕も来週くらいから、納豆ダイエットを始めるかという勢いだったのになあ。納豆自体は、いかにも体に良さそうだから、ダイエット以外でも良いんだろうけれどね。
ま、一応、クリップしておきます。

コメント

    • 嵐田雷蔵
    • 2007年 1月 21日 10:06am

    こんにちは。

    地元だからなのかどうか知りませんが、品薄にはなりませんでした。
    そもそも大豆製品、接種しすぎは痛風のモトです。イソブラホンだって女性ホルモン活性化させて、ふっくらしちゃいます。
    番組は見ませんでしたが、ニュースで知ったときには「うそこけーっ」と言いながら、挽き割りを食っていたという・・・

  1. この記事へのトラックバックはありません。