2010
03.31

鋼の錬金術師は最新の24巻も100万部突破(全巻)

芸能

全巻が100万部を突破しているってすごいね。ワンピースはどうなのかな?そして、これだけ売れていると気になるのは、原稿料というか印税。

漫画家の原稿料

上記のリンク先を参考にしますと、コミックスの場合、作者への印税は10%程度と推測します。一冊が400円だとすると、一冊売れると40円程度。これを売れた冊数でかけると、すごいことになりそうですね。ミュージシャンもそうですが、一度そういう金額をたたき出すと、この件にかかわる人や工数がいろいろと投入されるようになるわけなので、漫画家は小さな会社、社員を抱えるみたいなイメージになると思ってるんです。つまり、売れ続けなければ、会社がつぶれることになるわけですよね。

売れる漫画家って、大変な仕事ですよね。

「鋼の錬金術師」は、マンガ誌「月刊少年ガンガン」で01年から連載。錬金術が科学のように発達した世界で、禁じられた「人体錬成」に挑んで失敗し、体を奪われたエドとアルの兄弟が、失った体を取り戻すために「賢者の石」を探す旅に出るというファンタジー。03年にアニメ化されて大ヒット、09年4月からは再びアニメシリーズの放送が始まった。【

引用元: 鋼の錬金術師:最新24巻が100万部突破 全巻ミリオンを維持(まんたんウェブ) – 毎日jp(毎日新聞).

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。