2006
11.30

自転車が歩道を走れるようになる提言

Uncategorized

基本的に自転車は車道を走る。歩道を走ってはいけない。だから、町内会や商店街以外では、歩行者の人とのいざこざは少ないけれど、この道交法が改正されると、現在、自転車でも駄目だと言われている、飲酒運転や、ベルを鳴らして歩行者によけてもらう行為で逮捕されるケースが出てくるのではないかと思ってる。
基本的には、小さな子供の自転車の運転への危険回避から歩道を走ることをOKとする話だとは思うけれどね。

自転車の歩道通行解禁へ 通常国会に道交法改正案(共同通信) – goo ニュース

自転車の通行区分や運転マナーについて協議を進めてきた警察庁の「自転車対策検討懇談会」(座長・岸田孝弥高崎経済大教授)は30日、児童、幼児による運転や、交通量が多く車道が危険な場合に限り、歩道での自転車通行を認める提言をまとめた。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。