2013
09.05

結局、東電福島第一原発の汚染水漏れは税金で対応

Uncategorized

テレビからの情報では、何年も前に原発周辺を地下の壁で覆う作戦があったが発表直前に中止になったりしたようだ。結局は東電の今回の凍土壁作戦以外にも政府が介入し税金が使われることに。

政府は総額500億円も投入するようだ。政府も東電だけの対応では国民も国外も納得させることが難しいと判断したのであろうな。

20130904-130117.jpg

凍土壁の建設支援に350億円。全体では一体いくらかかるのであろう。しかも、汚染水漏れ以前に対策はしようと考えていなかったのかねえ。僕的には、いつもゴテゴテになっている部分が信用、信頼に関わっていると思うのだ。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。