2013
07.21

箱館山ゆり園、その3の3

Uncategorized

いよいよ、このシリーズの最後です。合計で36枚。でも実は10倍の300枚ほど撮影してます。いつも、そんな感じ。

_D7F3718

_D7F3725

どう?満面の笑みの様でしょう。

_D7F3726

_D7F3729

_D7F3742

コキアって言うんですって。触ってみると、柔らかかったです。

_D7F3767

_D7F3780

こっちは、琵琶湖との組み合わせ。

_D7F3781

この前の写真より琵琶湖が綺麗に写っています。時間によって変化しますね。ユリも時間によって変化してました。午前中の早い時間がおすすめです。日差しが強いと、ユリも疲れてくるみたいですね。

_D7F3791

みずみずしい、きらきらです。

_D7F3795

これ、ガッツポーズと認定しました。

_D7F3800

_D7F3802

時期的には三週間楽しめます。香りが少ないけれど可愛いスカシ、香りが強くゴージャスなカサブランカという風に時期によって変わっていきます。来年も来たいなあ〜。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。