2015
02.06
02.06
真似しかしないGoogleと新しい事を続けるApple
過激なタイトルにしてみた。反論もあるだろうねえ〜。それで、僕は反論聞いてGoogleの最新技術を知ろうという魂胆かもよ?(笑)
Appleが新しくサーチエンジンのエンジニアを募集しているらしい。MAPに続いて遂にGoogleの王道に手を出そうというのか。
Microsoftとは、抜きつ抜かれつを続け、当初はスマホと言うMicrosoftが真剣に取り組んでいなかった分野を開拓した。そこから、実はノートブック、デスクトッププラットフォームも手に入れようとしている。
話が逸れたが、Googleって新し物好きに見えるけれど、どれも成功していないように思える。Google glassを止め、earthはフリーになり。Androidも昨年末からはハードウェア供給会社の問題?デザインの失敗かな、その影響で大きくiOS商品が伸びた。iPhone6は7000万台以上売れた。
Appleはビジネスをしたたかに、十分に準備をしてから進める。失敗しない。それでいて、新しい物を作り出しているように思える。実は二番煎じだったりするんだけれど、いつの間にか自分が最初で中心にしてしまう。
今回この記事を書いた本当のところは先に書いたAppleサーチエンジンの事。これこそがGoogleが大きくしたもので、Appleにとっては二番煎じになりうる分野。でも、きっと全く考えもつかない新しい、サーチエンジンとは呼ばない素晴らしいものをやってくれると思ってる。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。