2013
05.26
05.26
畑です、はたけじゃないよ
もう無いと思った「藤」の花が、ここにはまだあった。近くではチョウチョも飛んでおり、本当に暖かくなったなあ。でも、行きたかった喫茶店はお休みであった。こちらは畑と書いて、「はた」です。
家の近くで最後の藤の花を撮ったつもりが、まだ山の方に向かうと残っていた。
綺麗な花も咲いておったり。花びらの形が、どうしてこんなに複雑になったんだろうね。アヤメか花菖蒲?背が低いからアヤメ?
藤の花と言いながら、すぐには藤の花を出さず。。。だって、景色も重要でしょう?本当のこの季節の緑は綺麗だね。
でもって、藤の花を連発。人間の作った藤棚も綺麗だけれど、こうして野生に咲く藤は雄大な景色の中にあって、これも素敵ですよね。全体的にはやはり数が減ってきてて、まばらには感じますね。
川面の土手の草を刈っていらっしゃる方がいた。ご苦労様です。
蝶も元気に舞っておりました。いよいよ、夏というか梅雨が近づいてきましたね。今年は蛍が見られると良いなあ。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。