2013
10.02

消費税が5%から8%に上がると?

国内政治

我々の生活はどうなるだろう?ひとまず、困ることの方が多そうだよね。

20131002-074522.jpg

  • たとえ話では、100円均一の105円が108円になるから、単純に5円のお釣りが2円とかになり一円玉が財布の中に増えそうと感じるが、実際にはどうだろう?食料品は安さの勝負だから消費税がもろに効くけど、服とか本とかは、消費税に合わせて価格を調整してくる気がする。
  • たとえば、1980円のものが消費税対策が間に合わなかった場合には2037円(四捨五入)とかになる。これは、明らかに面倒なので、何とか2030円とか、出来たら2000円とかにして欲しいよね、
  • クレジットカード大好きな人にとっては、価格が多少上がる以外、大して傷付かないよね。プリペイドとか、オサイフケイタイとか。
  • 子供の小遣いとかに消費税を付けている親とかいるのかな?その場合は、当然上がるわけだね。親父の小遣いは逆に削られるとか。そうそう、給料にも消費税が付いてたら、良いな!あ、それだと痛くないよね!この考え方すばしいよね。
  • コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。