2016
08.11
08.11
次期MacBook Proは電源ボタンが「Touch ID」になるかも
それは、ありだよね。電源ボタンにTouch IDがあれば電源オンとともにログインが完了するわけだね。便利やん。でも最近は電源ボタンって触らないから、スリープからも同様に指紋認証で解除してほしいね。このオペレーションは歓迎するよ。確か、MicrosoftだったかGoogleだったか、未来はログイン時にパスワードが必要なくなると言ったのは、こういうテクノロジーを使った個体認証のことなのかもしれないな。
未来の認証はsiriと言う噂も来たが、人前でログインするのに声というのはどうも恥ずかしいでしょう?それよりは指紋や網膜といった体を張ったログイン方式の方が受け入れやすいねえ。
まるでiPhone? 次期MacBook Proは電源ボタンに「Touch ID」を内蔵するかも|ギズモード・ジャパン:
6月のWWDC 2016で発表されず、Appleファンをズコーッとさせてしまった次期MacBook。結局どうやら年内には登場しそうな同ラップトップについて、新たに指紋認証に対応した電源ボタンが搭載されるとの噂が浮上しています。
(Via www.gizmodo.jp)
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。