05.23
星野源&新垣結衣夫妻を巡るネット上の憶測と真相
憶測が広まるきっかけとなった告発系インフルエンサーの投稿
2023年5月22日夜、告発系で知られるインフルエンサー・滝沢ガレソ氏が衝撃的な内容をXに投稿しました。その内容は、ドラマ共演がきっかけで電撃結婚した超有名女優と男性歌手について、結婚後に男性歌手が番組共演したNHKアナウンサーとW不倫し、某週刊誌が今年の元旦にすっぱ抜く予定だったものの、男性歌手の所属事務所が10億円を支払って記事を揉み消したというものでした[9]。
この投稿では実名は伏せられていましたが、ネット上ですぐに「男性歌手は星野源で、女優は新垣結衣ではないか」との憶測が広まりました。2人は2016年放送のドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』での共演から交際に発展し、2021年5月に結婚を発表。電撃婚の理由について、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史は、芸能人は同じマンションに住んでいることが多く、外出を控えてマンション内での行き来が増えたためではないかと話していました[10]。
星野源の所属事務所が法的措置を検討、新垣結衣も噂を完全否定
広まる憶測に対し、星野の所属事務所は23日、公式Xで「星野源において当該投稿にある事実は一切なく、また当社が記事をもみ消した事実も一切ありません。虚偽の情報の拡散、発信には法的措置を検討いたします」と、滝沢ガレソ氏を名指しで批判し、法的措置を取ることを示唆しました[9][13]。
妻の新垣結衣も同日、約1年半ぶりに公式Xを更新。「火のないところに煙が立っているようですが、いま騒がれ噂されている件に事実はひとつもありません。心配してくださっている皆様、ご心配なく」と怒りをにじませながら噂を完全否定しました[9][19]。新垣のこの投稿は「斬新」「カッコいい」と称賛の声が上がりました[20]。
不倫の憶測はガセネタと判明
その後の調査で、この不倫の憶測には様々な矛盾点があることが分かってきました。
まず、口止め料の10億円という金額が不自然です。仮に事実だとしても、ここまでの大金を支払うとは考えにくいでしょう[14]。
また、不倫相手とされたNHKの林田理沙アナウンサーについても、最近の様子を見る限り、不倫をにおわせるような雰囲気は感じられません。むしろ林田アナは5月上旬に一般男性と入籍したことを報告したばかりで、幸せオーラに包まれているようです[14]。
さらに、星野と新垣の関係が良好であることを示す情報もあります。2人は昨年9月に星野の自宅マンションから一緒に出てくる姿がキャッチされていますし[9]、今年3月にはお笑い芸人のフワちゃんが新垣の姿を目撃し、星野の運転する車に乗っていたことを明かしています[3]。
憶測に踊らされないために
今回の騒動で改めて浮き彫りになったのは、SNS上で拡散される情報の信ぴょう性の問題です。
発端となった滝沢ガレソ氏については、過去にもデマ情報を流したことが指摘されています[9]。今回の投稿も、真偽不明の情報をあたかも事実であるかのように拡散させた悪質なものだったと言えるでしょう。
ネット上の憶測に踊らされないためには、情報の出所や裏付けを確認することが大切です。芸能人に限らず、噂の真相は当事者にしか分かりません。憶測で人を傷つけるのは避けるべきですし、有名人だからといってプライバシーを侵害していいわけではありません。
星野源と新垣結衣は今のところ離婚の兆候もなく、むしろラブラブぶりが伝えられています。2人には今後も末永く幸せでいてほしいですし、ファンとしては応援し続けたいですね。
まとめ
- 5月22日、告発系インフルエンサーの滝沢ガレソ氏が、星野源が林田理沙アナと不倫したとの憶測をXに投稿し話題に
- 星野の所属事務所は事実無根と否定し法的措置を示唆、妻の新垣結衣も噂を完全否定
- 不倫の憶測には様々な矛盾点があり、ガセネタの可能性が高いことが判明
- ネット上の憶測に踊らされないよう、情報の信ぴょう性を見極める必要がある
- 星野と新垣は現在も良好な関係とみられ、ファンとしては末永く見守っていきたい
参照URL: [3][9][10][13][14][19][20]
Citations:
[1] https://yopeko.com/2024/01/19/aragakiyui-k/
[2] https://www.mag2.com/p/news/541888
[3] https://news.goo.ne.jp/iw/253488/%E6%98%9F%E9%87%8E%E6%BA%90%E3%80%8C%E6%B5%AE%E6%B0%97%E7%99%BA%E8%A6%9A%E3%80%8D%E3%81%A7%E6%96%B0%E5%9E%A3%E7%B5%90%E8%A1%A3%E3%80%81%E6%BF%80%E6%80%92%E3%81%8B%E3%80%8C%E5%88%A5%E5%B1%85%E3%80%8D%E3%81%AE%E5%99%82%E3%82%82
[4] https://www.oricon.co.jp/news/2328317/comment/
[5] https://news.livedoor.com/article/detail/20227459/
[6] https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11273748941
[7] https://mdpr.jp/news/detail/3941994
[8] https://www.oricon.co.jp/news/2328317/photo/2/
[9] https://www.jprime.jp/articles/-/32102?display=b
[10] https://mdpr.jp/news/detail/2599964
[11] https://search.yahoo.co.jp/web/savepref?ei=UTF-8&pref_done=https%3A%2F%2Fsearch.yahoo.co.jp%2Frealtime%2Fsearch%2F%25E6%2598%259F%25E9%2587%258E%25E6%25BA%2590%2F%3Fp%3D%25E6%2598%259F%25E9%2587%258E%25E6%25BA%2590%2B%25E7%259F%25B3%25E6%25A9%258B%25E6%259D%258F%25E5%25A5%2588%26sv%3D1%26ei%3DUTF-8&rtsrch_img=1
[12] https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10259635035
[13] https://search.yahoo.co.jp/web/savepref?ei=UTF-8&pref_done=https%3A%2F%2Fsearch.yahoo.co.jp%2Frealtime%2Fsearch%2F%25E6%2598%259F%25E9%2587%258E%25E6%25BA%2590%2520%25E6%2596%25B0%25E5%259E%25A3%25E7%25B5%2590%25E8%25A1%25A3%2F%3Fp%3D%25E6%2598%259F%25E9%2587%258E%25E6%25BA%2590%2B%25E6%2596%25B0%25E5%259E%25A3%25E7%25B5%2590%25E8%25A1%25A3%26ei%3DUTF-8&rtsrch_img=1
[14] https://www.mag2.com/p/news/599678
[15] https://newspicks.com/news/10015661/
[16] https://kai-you.net/article/89661
[17] https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202105260000769.html
[18] https://article.auone.jp/detail/1/5/9/124_9_r_20240523_1716467530316261
[19] https://sp.mbga.jp/_news_topic?gid=3&news_id=8168013&pid=5&sublayout=genre_3
[20] https://mdpr.jp/news/4284500
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。