2007
09.30
09.30
日本グランプリで3億5千万円払い戻し
“静岡県小山町の富士スピードウェイで30日に行われた、自動車のF1世界選手権第15戦・日本グランプリ(GP)決勝で、「観客席からレースが見えない」というクレームが大量にあり、主催者のスピードウェイは該当する席の約7000人の観客に、指定席料金分の5万円を返却することを決めた。 合計金額は約3億5000万円となる。”
「レースが見えない」3億5千万円払い戻し…日本GP(読売新聞) – goo ニュース
指定席5万円って、さすがF1の金額だなあ。
座席を設計するときに「観客席」としての確認をしなかったのかね。不思議。
昔、宝塚歌劇のチケットを買ったら、めっちゃ、後ろで人が豆粒だったことがあるなあ。NHK交響楽団も一番後ろで聞いたことがある。この場合は、人間は見えなくても良かったが、音の反響がおかしかったな。
F1の場合は、爆音と「姿」が両方見えて、納得がいくからねえ。僕は見に行けたことがないけれど。あ、鈴鹿サーキットでF1じゃないけれど、レースは見たことがあるかな。
F-1日本グランプリ1977
スポーツ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。