2013
02.08

手抜きうどん

Uncategorized

先日、ドライブをしていると、こんな看板のうどん屋を発見。

D7F9004

その名も「手抜きうどん」。一瞬目を疑った。料理を出すに当たり「手抜き」とは、意表を突かれた!

残念ながら、用事のため試食も出来なかったが、客は果たしていたのかどうか?看板には小さいが「目配り」「気配り」「心配り」とあったので、前向きな態度のお店らしい。がしかし、「手抜き」なのである。本気を出したら、すごくうますぎるので、ある程度、手を抜いて安心してもらうためなのか?いや、そんな心構えの「心配り」はいらんだろう。

看板の右下にはマスコットが4体書かれている。一番右端は「大将」でも「親父さん」でもなく、「倒産」。う〜ん、「手抜き」はジョークですな、きっと。

と言うことで、あなたも川越達也シェフに習って手抜き料理、してみますか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。