2015
12.16

広島で、「北斎の富士 冨嶽三十六景と富嶽百景」

Uncategorized

広島で行われるようだ。

行きたいが行けないやろうなあ〜。北斎ってちゃんと見たことない。

北斎の富士 冨嶽三十六景と富嶽百景 | JAPAN ATTRACTIONS:

葛飾北斎(1760-1849)は、90歳で没するまでの約70年にわたり、常に新たな様式に挑戦し続けた画人です。北斎の名を不動にしたのは、全作品に富士をあしらい、名所絵(風景画)というジャンルを生み出したとさえ言われる「冨嶽三十六景」の存在です。また、その刊行後には、風景ばかりでなく故事・説話も取り入れ、確かな描画力を示した「富嶽百景」を完成させています。本展では、この二大連作「冨嶽三十六景」、「富嶽百景」全148点に関連作品などを加えた159点を紹介します。北斎芸術の真骨頂をご覧ください。

(Via japan-attractions.jp)

 

NewImage

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。