2013
02.08
02.08
富士通がなんと国内外で9500人削減へ
ちょっと、まじっすか!って感じです。昨年のパナソニック、シャープと人員削減話が飛び交ったわけですが、今度は富士通に国内外で1万人規模のリストラの話でございます。
UPDATE3: 富士通<6702.T>、今期は4年ぶり最終赤字に 国内外で9500人削減へ | マネーニュース | Reuters:
富士通(6702.T: 株価, ニュース, レポート)は7日、2013年3月期の連結純損益が950億円の赤字(前期は427億円の黒字)になる見通しと発表した。従来は250億円の黒字を見込んでいたが、一転して大幅な赤字となる。半導体事業の構造改革や欧州子会社の減損などで特別損失を計上することが響く。赤字転落は09年3月期以来、4年ぶりで、期末配当も無配とした。国内外で約9500人を削減する方針も明らかにした。
(Via jp.reuters.com)
富士通の赤字は4年ぶりなんですね。コンシューマ向けの電気製品をバリバリやっていたわけでは無いので、その時々の景気の良い会社に対してのシステム開発やハードの売り上げが、このご時世でどこもかしこもって事なのですかね。大丈夫か日本!でも、どこかはもうけているわけでしょう?そういうところに向けて頑張るしか無いのかな。誰か良い知恵は無いの?
これに伴って富士通は業績不振が続く半導体事業をパナソニックと共同でつくる新会社に移す計画らしい。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。